Right and Wide

シンガー・ソング・ライター田中正浩の素顔

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

嵐の中のジャンボリー

昨夜、台風崩れの低気圧が接近し、桂川の水位がにわかに上昇する中、京都・嵐山のライブハウス「音や」にて「第1回ブルーグラスジャンボリー」が開催されました。 出演者は以下の通り。 第二技術室(リーダー・もっち=マンドリン、キャプテン・田中=ギタ…

WSJ

福島第1原発、地震直後の24時間 2011年 5月 19日 16:06 JST ウォール・ストリート・ジャーナルが福島第1原発事故の発生後24時間を検証したところ、災いが重なった結果、当初あり得ないとみられていた水準まで事態が悪化したことがわかった。以下はその詳細。…

ほっこり弟国

昨夜、「第二技術室」が阪急東向日駅近くにある居酒屋「ほっこり弟国(おとくに)」にひょっこり出没! 29日のリハーサルをかねて数曲演奏しました。 写真は店長の坂庭寛悟さん(お兄さんは故坂庭省悟さん)

「原発・放射能を正しく知るために」田中優講演会

「apバンク」を立ち上げるなど、環境問題に真正面から取り組んでいる田中優さんの講演会のビデオです。消されないうちにぜひ見て下さい。 20110502「原発・放射能を正しく知るために」田中優講演会

夕凪の街 桜の国

昨日、「映画の会」主催の映画会に行ってこの映画を観た。 観客の99%が年配の女性だったのでちょっと居心地は悪かったけど、いい映画だった。 被爆女性・皆実(麻生久美子)とその姪・七波(田中麗奈)の2つの物語が展開される。 「それは違うよ、原爆は落ちた…

第一回ブルーグラスジャンボリー(予告)

一夜限りのはずだった「第二技術室」が再びライブ出演決定! 2011年5月29日(日)19:00~ライブレストラン 音や tel.075-862-1225 「第一回ブルーグラスジャンボリー」@1000 ホスト: 無印不良品 河林陽介 立入かつひろ 第二技術室

まゆまろ

2011.5.8太陽が丘体育館 第45回宇治市民総体開会式 左 選手団 左上 宇治市少年少女合唱団 右上 宇治中学校・広野中学校吹奏楽部 右下 来賓 中央 まゆまろ

スタンディングアピール宇治

憲法記念日 9条を守ろう!という宣伝。 下ちゃんと一緒にア・カペラで歌ってます。 関連記事(京都民報web)

生かそう憲法守ろう9条

5・3憲法集会in京都 京都会館第1ホール 9条の会呼びかけ人の一人、梅原さんの 講演に満員の聴衆が聴き入っています。 リンク 安斉育郎インタビュー こくたが駆く

第58回南山城統一メーデー

第58回南山城統一メーデーが宇治・塔の島で開催されました。 今年の5月1日は日曜日ということもあり、曇天の下ではありましたが多くの人が参加しました。 冒頭、東日本大震災で亡くなったみなさんを悼み、ご冥福のお祈りをしました。 改めて、自然の猛威…