2020-01-01から1年間の記事一覧
今年もあとわずか。コロナに明け暮れた1年でした。来年も収まる気配はありませんね…。 1月 3日 「そして僕は思う2020」発表 ブログ「うたごえ新聞」(1/27付) に大西進先生の講評が掲載される。 12日 第二技術室が「新春レアフェス2020~ECOレコ発スペシャ…
日本のうたごえ全国創作センター2020年度の推薦曲に「真実の歌PART-2~傘じゃない~」が選ばれました。 しかも、うたごえ創立75周年プロジェクトの1つとして昨年創設された同センターの記念すべき第1回目の選考で、選考委員の投票で最高得点を獲得しました。…
ニューアルバム「Right and Wide 9」 2020年11月3日リリース! タイトル: Right and Wide 9 分類: アルバム 発売日: 2020.11.3 価格(税込): ¥1,000 9thアルバム ■曲名 ブログ YouTube その他 01 PCR 楽譜 02 パンデミックだぜ 楽譜 03 スタートライン 0…
真実の歌PART-4 作詞・作曲/田中正浩 同じ顔をした 今を生きる若者たち同じ服を着て 街を歩いている自分を信じられず 周りの目を恐れ他人(ひと)と合わすことで 自分を保っているたとえどんな偉い人が言ったとしてもそれが正しいこととは限らないだろう自…
作詞・作曲/田中正浩 弥生の空は霞み 死の灰が降り積もる不安に揺れる瞳 問いかけている 「僕らが何か罪を犯したとでも言うの?」答えはここにはなく カベの向こうに いつまでもこの星がありますように 子どもらの歌声が消えないように いつか生まれた街に …
パンドラの箱2020作詞・作曲/田中正浩 開けてはいけない箱を とうとう開けてしまったきれいな水色をした四角い箱だった中から不気味な煙 危険な灰色の煙開けてはいけないそれはパンドラの箱だったセシウム、キセノン、ウラン、プルトニウム、ストロンチウム…
目を閉じてもまぶたの向こう側に僕は感じるすべてを包み込んでくれる暖かい光永遠(とわ)に命を育む無限の力の存在を そして僕は思う原子力はいらない放射能はあぶないすぐに廃炉にしよう 耳を澄ませて扉の向こう側に思いを馳せるはるかな海を渡って届くさ…
It's a Pandemic!by Masahiro Tanaka Just a few months agoWe could live normallyIf we are off the guardCluster my town instantlyBig event is dangerousDrinking party is dangerousPachinko is dangerousCrowded train is dangerousIt's a Pandemic!I…
↑ YouTube PCR 作詞・作曲/田中正浩 検査して 検査して 検査して PCR 検査して 検査して 検査して PCR 検査して 検査して 検査して PCR こんな時 オリンピックをやってる場合じゃないよ 布マスク 金の無駄遣いしてる場合じゃないよ それよりも 検査して 検…
↑YouTube パンデミックだね 作詞・作曲/田中正浩 ほんの数ヶ月前までは私達は普通に暮らせたのぼんやり油断をしていたらたちまちこの町クラスター大規模イベントは危ないのカラオケ飲み会危ないの風俗パチンコ危ないの満員電車も危ないのパンデミックだねパ…
←クリックするとYouTubeが開きます。 パンデミックだぜ 作詞・作曲/田中正浩 ほんの数か月前まで僕らは普通に暮らせたボンヤリ油断をしてたらタチマチこの街クラスター大規模イベントアブネエカラオケ飲み会アブネエ風俗パチンコアブネエ満員電車もアブネエ…