2022-01-01から1年間の記事一覧
なかなかコロナは収束せず、2月3日に第6波のピーク(新規感染者104,332人)、8月19日に第7波のピーク(同261,607人)、そして今、それをはるかに超えるであろう第8波のピークに向かって日々感染者数が増加しているのが現状です。(12月29日の新規感染者191,9…
創作活動活発に創作センター第3回選考会、推薦曲創作活動の推進、全国から曲の収集と推薦曲選考・紹介〝日本のうたごえ全国創作センター〟(2019年7月発足)。2020年第1回、2021年第2回につづいて、第3回選考会が10月18日(2021年6月1日より2022年8月31日ま…
暑中お見舞い申し上げます 安倍元首相死去から半月以上が経過し、国民が少し落ち着きを取り戻してきたように感じます。 いかなる理由があろうと暴力で人の命を奪うことは許されないことは言うまでもありません。選挙の最中、演説を遮る形で犯行が行われたこ…
ロシアによるウクライナへの侵略に対して世界中の人が抗議の声を上げています。 歌手 加藤登紀子さん市民が生活する都市の真っただ中に爆撃するなど許せません。ロシアは女性や子どもを含む市民への攻撃を一刻も早くやめてほしい。ウクライナの人達の被害が…
宇治久世教職員組合は3月22日(火)の夕方、近鉄大久保駅にて平和アピール宣伝を行いました。毎月恒例で行っていますが、コロナ禍のため途絶えていました。まん延防止重点措置が21日で解除になったことでこの日に実施。退職教職員の応援も合わせて7名が参加し…