Right and Wide

シンガー・ソング・ライター田中正浩の素顔

あの歌はもう歌わないのです


子どもの頃 わけも分からず
折にふれ 口ずさんでいた
大事なセレモニーでは
必ず流れてたメロディー

いつしか大人になって
その意味を知ってしまった
誰に何と言われようと
あの歌はもう歌わないのです

君が代」の「君」って誰なの?
「さざれ石」どんな石なの?
「苔のむすまで」の時間って
いったいどれくらいなの?

いつしか大人になって
疑うことを学んだ
どんな場面であろうと
あの歌はもう歌わないのです

その昔
お国のために死ぬことが名誉と信じ
教え子は戦地へ向かった
あの歌を口ずさみながら

いつしか時代は移り
平和が僕らを包む
笑顔のウラに隠した彼らの
飽くなき野望が透けて見える

※今回は歌詞のみの発表となります。
昔、風が「あの唄はもう唄わないのですか」(伊勢正三 作詞・作曲)というのを歌っていました。今聞いても胸がキュンとなる切ない歌詞とメロディー…。小田さんといい、「正」のつくアーティストはほんとにいい曲を作りますねえ。
タイトルは似てますが、これはそれとは全く違うテーマです。かなりマジで作りました。1週間後ぐらいには楽譜とデモをアップする予定です。